勉強のやる気が出ないときの対処法3選

こんにちは、船堀の塾「自立型学習塾フロンティア」です。

勉強を始めようと思ったけれどなかなかやる気が出ないという日もありますよね。
そこで今回はやる気が出ないときの対処法をいくつかご紹介したいと思います。

1.体を動かす

やる気が出ないからと言ってダラダラしているだけでは、状況は良くなりません。
まずは軽く体を動かしてみましょう。
それほど激しい運動である必要はなく、たとえば散歩に出てみたりストレッチをしてみたりといったことで構いません。
軽く体を動かすことで頭の中もすっきりしますし、良い気分転換にもなります。
ただし、くれぐれも疲れすぎて勉強ができないということにならないように注意してください。

2.とにかく始めてみる

一番お勧めなのが「とにかく始めてみる」という方法です。
実際に勉強を始めるまではなかなかやる気が出なくても、一度勉強を始めてしまえば意外とそのまま集中して勉強を続けることができるようになります。
この場合いきなり難しい問題に取り組むのではなく、まずは簡単な問題や作業から取り掛かるようにすると無理なく進めることができます。

3.思い切って休む

勉強を始めてみたけれど、やっぱりどうしても勉強のやる気が起きない。やっている内容が頭に入ってこないというのであれば、思い切って休むということも大切です。
ただし、くれぐれも休んでばかりということにならないように週でどこまで勉強するか計画を立てたり、やるべきことは決めておいてそれだけは毎日やるなど、やる気がなくても少しは勉強ができるような工夫をしておくと良いでしょう。

まとめ

いざ勉強を始めようと思ってもなかなかやる気が出なくて、勉強が始められないということは誰にでもあります。
そのとき思い切ってやすむことも大切ですが、できればそんなときでも勉強を続けられるように自分にあった気分転換の方法を見つけておくことをおすすめします。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です